
他にもっと楽な方法ってないの?
この記事では、こんなお悩みを解決します。
※本記事は「OS:Windows10」「Excelのバージョン:Office2019」を使用しています。
それでは早速いってみましょう!
複数のシートを選択する方法
エクセルのシートをマウスで選択するとき、
・自由に複数のシートを選択する場合は[Ctrl]+左クリック
・連続したシートを選択する場合[Shift]+左クリック
で選択することができますが、
キーボードで操作したい方は次のショートカットを使うことをオススメします。
現在のシートと右側のシートを選択するショートカット [Ctrl]+[Shift]+[PageDown]
現在のシートと右側のシートを選択したい時は、ショートカット[Ctrl]+[Shift]+[PageDown]を使いましょう。
実際に選択してみるとこんな感じになります。
やったね!
これで、たくさんのシートを選択するときにも楽できますね。
現在のシートと左側のシートを選択するショートカット [Ctrl]+[Shift]+[PageUp]
現在のシートと左側のシートを選択したい時は、ショートカット[Ctrl]+[Shift]+[PageUp]を使いましょう。
動画にするとこんな感じになります。
こちらのショートカットも状況に応じて活用してみてください。
ちなみに、シートが大量にあってすぐに移動したいセルにいけなくてお困りの方は、コチラの記事を参考にしてみてください。
こちらもCHECK
-
-
【Excel】シートが大量にある時に素早く目的のシートに移動する方法
エクセルでシートが大量にあって、目的のシートを探したり、最後のシートに 移動するのが大変なんだけど、他にもっと楽な方法ってないの? この記事では、こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 シートが大量 ...
続きを見る
やはり、こういうテクニックを知っているかどうかで、仕事の生産性って変わってきますよね。
このサイトでは、このようなお得なショートカットや、時短テクニックを紹介しています。