
この記事では、こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
※本記事は「OS:Windows10」「Excelのバージョン:Office2019」を使用しています。
それでは早速いってみましょう!
1.移動の基本ショートカット [Ctrl]+[矢印キー]
エクセルで、縦に長~い表だと、マウスでスクロールするのが大変ですよね。
そんな時に便利なのが、「セルの移動」ショートカット[Ctrl]+[矢印キー]です。
データが連続している場合
まずはデータがひとかたまりになっている場合の簡単な移動をしてみます。
セルをワープできて快感ですね!
詳しい移動ルールは次の通り。
移動の基本ショートカット
- [Ctrl]+[←]:選択した行の最初のデータがあるセルに移動します。
- [Ctrl]+[→]:選択した行の最後のデータがあるセルに移動します。
- [Ctrl]+[↑]:選択した列の最初のデータがあるセルに移動します。
- [Ctrl]+[↓]:選択した列の最後のデータがあるセルに移動します。
肝心なのは「データがある」という部分です。
このショートカットを使った失敗例をお見せします。
これ、時々遭遇してビックリするやつですよね。(そして戻り方が分からないという…)
これは、1回目の[Ctrl]+[↓]は問題なく、最後のデータがあるセルまで移動できていますが、間違って2回目を押してしまったため、シートの一番端まで飛んでしまったんですね。
ちなみに、元の場所に戻る方法は、[Ctrl]+[↑]です。
データが途中で途切れている場合
では、データが途切れている場合はどうなるのでしょうか?
見てみましょう。
大きく時計回りをしていますが、連続しているデータの最後のセルで一旦移動が止まっていますね。
このように、[Ctrl]+[矢印キー]の移動は、連続しているデータの端まで移動できるショートカットだということが分かりましたね。
これで、何千行もある表でも、一瞬で移動することが可能となりますよ。
2.いつでもA1セルに戻れるショートカット [Ctrl]+[Home]
次は、シートの先頭に戻りたい時に使える便利なショートカットを紹介します。
それは、「A1セルに移動する」ショートカット[Ctrl]+[Home]です。
ちなみにシート内のどこにいてもA1セルに移動することができるので非常に便利です。
では、動画を見てみましょう。
先程のような、データのかたまりとかは全く関係ありませんね。
このショートカットは、シートのかなり下の方にいってしまった時や、エクセルデータを他人に渡す際、各シートの選択セルをA1に統一したりする時に使えますね。
3.データの一番右下のセルに移動するショートカット [Ctrl]+[End]
巨大な表だと、一番右下のセルに移動するのって一苦労ですよね。
でもこれを簡単にできるショートカットがあります。
それは「データの一番右下のセルに移動する」ショートカット[Ctrl]+[End]です。
実際の動画を見てみましょう。
データが連続していなくても全く関係なくデータの最後のセルに移動しています。
動画で確認するとよく分かりますね。
ただし、EXCELのヘルプに書かれている文章にはこう表記されています。
「ワークシートの最後のセル (右端の使用されている列の、最も下の使用されている行のセル) に移動する。」
おそらく皆さん、かっこの部分が分かりづらいのではないでしょうか?
ということで、これも動画で確認してみましょう。
空白のセルにも移動するのか・・・。
この動画で意味が分かった方が多いと思うのですが、
要は、シート内で「一番右のデータ」と「一番下のデータ」の行と列の交点に移動するショートカットだということですね。
ただ、基本的には、表の一番右下のデータに移動する場合に使うことが多いと思います。
4.アクティブセルに戻るショートカット [Ctrl]+[BackSpace]
シートをスクロールして、もともといたセルに戻りたい時はこのショートカットを使いましょう。
「選択していたセルに戻る」ショートカット[Ctrl]+[BackSpace]です。
これもちょっと文面だけでは把握しにくいので動画にしました。
なんと!一瞬で元のセルに戻ることができました。
目的のデータを探すためにスクロールしてしまって、元の場所に戻るのが大変なときに重宝しますね。
(ただし、スクロール先でセルを選択してしまわないように注意!笑)
ということで、4つの厳選したショートカットを紹介してきました。
これらの移動系ショートカットを使うと作業効率は格段にアップするので、何度も実際に使用して手になじませていきましょう!
当サイトでは他にも、いろいろ時短ワザを紹介していますので是非参考にしてください。
こちらもCHECK
-
-
【神速】直前の操作を繰り返すショートカット【生産性が劇的に上がる!】
エクセルやワードで、同じ作業を何回も繰り返さないといけない時、いつもマウスで操作してて地味にめんどくさいんだけど、他にもっと楽な方法ってないの? この記事では、こんなお悩みを解決します。 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【Excel】表を一気に全範囲選択するショートカット【表の中ならどこにいてもOK!】
表を全部選択したい時に、表の端っこまで移動してマウスでスクロールしながら選択してるんだけど、他にもっと楽な方法ってないの? この記事では、こんなお悩みを解決します。 本記事の内容 表を全 ...
続きを見る
やはり、こういうテクニックを知っているかどうかで、仕事の生産性って変わってきますよね。
このサイトでは、このようなお得なショートカットや、時短テクニックを紹介しています。